AirStashでLXとAndroid端末のファイルコピー
HP100LX/200とAndroid端末とのファイルコピー用にAirStashを調達、普通に使っています。
もともとは、XPERIA rayではGPSトラックログが途切れるのでAQUOS PHONE st SH-07Dにしてみたのがきっかけです。
より大きな地図で ray2012/07/26 17:10 を表示
SH-07DはAndroid4.0なのでUSBホスト機能があります。ところが、USBメモリをさしても端末が供給できる電力を超えるデバイス扱いされてマウントもしません。なにこれ、ひどいな。
好きなフォントを入れられるところなど、シャープ端末いいなと思う一方で、こういうところもあります。rayの前にメインだったF-05DはAndroid2.3でもUSBメモリ普通にマウントできているのに。
防水端末なのでmicroSDスロットは電池を外さないと抜き差しできません。それは面倒です。
そこでLXのmicroSDをAirStashにさし、Androidアプリから扱います。
ダウンロードもアップロードもさくさく使えます。
ソート順の設定なども好みに変えられます。
ちょっと使って、ああこれでいいや、という感じです。使うときだけ電源を入れるので、無線LANの暗号化がWEPのみというひどい仕様も気になりません。
PCレスで出歩くことが多いので、便利に使っています。
| 固定リンク
コメント
便利なものがあることを知り先ほどAmazonに注文しました。lxやデジカメでの利用をしたいと思っています有用な情報ありがとうございました。明日のoff楽しみにしています。佐々木一郎
投稿: | 2012/08/31 10:06
佐々木一郎さん、どうもですー。
明日よろしくお願いします。
投稿: あやち | 2012/08/31 22:22