トラックログはHTC Ariaでは?
無事イー・モバイルからHTC Ariaが発売になりました。
扱いやすいコンパクトな大きさ、HVGAの見やすい画面、さくさくした快適な操作感、欠けた機能もなく、テザリングも公式に開放されています。
Ideosでは不満と言うかさすがに使い物にならない感じだったカメラも、Ariaではオートフォーカスに顔認識など、機能に不足はありません。コンパクトなAndorid機は色々ありますけれど、画面がQVGA解像度だと、Androidマーケットで検索しても出てこないアプリが一部にあったりして、一手間かかることがありますけれど、HVGAのAriaでは面倒なことは特にありません。
さて、早速、自転車のフロントバッグに入れて、MyTracksでGPSのトラックログを取ってみました。HT-03Aがひどくて使い物にならなかった経験から、HTC製品のGPS性能は少し信用できなくなっていましましたけれど、Ariaではどうでしょうか。
神戸の三宮から岡本までロードで走ったときのログです。
Ariaはなかなか優秀です。途切れたりすることはなく、安定しています。交差点の停止時にブレがありますけれど、小さなもので、あまりふらふらしない方だと思います。
Ideosと比べると、甲乙付けがたいです。ほぼ互角でしょうか。
LYNX SH-10Bではやや震えたような線になっています。IdeosやAriaの方が安定したログになっています。
MOTOROLA Flipoutは小さい割りに模範生で、ブレは全く見られません。今回一番優秀でした。
XPERIA X10 miniは小さくて好きな端末ですけれど、GPSトラックログを比較すると、今回一番不正確でブレが多かったです。
結果、HTC Ariaの自転車GPSトラックログはなかなか良いと思います。
Aria以外の端末は、今までのテスト結果を裏付ける成績だと思います。同時に取ったGARMIN GPSのログを正解とみなして比較しても、MOTOROLA Flipoutが今回テストしたAndroid機の中で一番正確でブレも少なく、最優秀です。
次いでAriaとIdeosがほぼ互角、LYNX SH-10Bがやや不安定さがあり、XPERIA X10 miniはだいぶブレが多かったです。
今日の結論は、HTC Ariaはなかなか良いぞ、でした。
| 固定リンク
コメント