日本ケータイ絵文字とやらを…
フォントを公開して、絵文字を使っていない身としてはよく分からずにいたので、試してみます。
Nokia E61など、Nokiaスタンダード機を、ぼくはSoftBankではなくdocomoで使ってしまうので、SoftBank MMSを使うためにあれこれしたり、絵文字がどうとかと思わなくなっているのではないかと思い当たります。i-MODEはスタンダード機では全く使うことができませんから、当然i-MODEメールも使えず、絵文字も使えなくて支障ない、メールは一般的なインターネットメールやプッシュメールを利用し、規格も定まらない日本ケータイ独自の絵文字はやはり使う機会がない、ということになります。そうか絵文字に興味が持てないもの当然です。
スタンダードNokia機をSoftBankで利用してる方もいるらしいので、まずはSoftBank絵文字入りのフォントを作ってみます。
X01HTにSoftBank絵文字を外字登録しました。 - ボビーのデジモノ日記
さんにて公開されている、SoftBank絵文字の外字ファイルをM+1P+IPAG-circle-nokia20080810.ttfに組み込んでみます。
コピーして貼り付けるとずいぶん小さくなったので変形機能でグリフの原点から一様に300%拡大。アウトラインの向きを修正してあと150%ほど拡大。こんなものかなとTTF作成。
docomoのNM705iからi-MODEメールで絵文字を送ってみます。キャリア間の非互換はゲートウェイで変換しているのかな。どれどれ。
なるほど、霧やポケベルの絵文字はSoftBankでは対応の絵がないんでしょうね。まあぼくは使わないからどうでもよいです。
数字も横を詰めてS60で切れることを少なくしたフォントにて公開しておきます。
----------
ダウンロード用まとめページNokia機などのSymbian S60 3rd用フォント
| 固定リンク
コメント
なんと絵文字まで入れていただいて、感謝感激です。さっそく入れ替えさせていただきます。ありがとうございました。
投稿: Star-Mo | 2008/08/12 13:08