フリーなモダンゴシックフォントM+ OUTLINE FONTSのうち、M+ M Type-1
森下浩司さんのデザインによる、M+ FONTS PROJECTのM+ OUTLINE FONTSは、すでに教育漢字も完成しています。
M+ OUTLINE FONTS はコンピュータなどでの個人利用をはじめ、商業目的での利用、フォント内容の改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開しているアウトラインフォントです。
M+ OUTLINE FONTS は 2 種類のかな文字を持つ固定幅和文フォントと 4 種類のプロポーショナル欧文フォント、3 種類の半角固定幅欧文フォントの組み合わせから構成され、それぞれ Thin から Black まで 7 種類(半角固定幅フォントは Bold まで 5 種類)のウエイトバリエーションがあります。
M+ と IPAフォントの合成フォントでは、4種類配布されていますけれど、元のM+ OUTLINE FONTSは多くのバリエーションがあります。
サンプルは、M+ OUTLINE FONTSのDESIGNページで見られます。
今回、M+ OUTLINE FONTSの中で、
かなは個人的にM+ 2よりM+ 1の方が好みなのでM+ 1。
欧文数字はゼロに斜め線がある、M+ M Type-1か、M+ MN Type-1。個人的な好みはM+ P Type-1かM+ P Type-2なのですけれど、Nokia製携帯電話などのSymbian S60 3rd機では、ダイヤログで切れやすくなってしまうので実用性の面ではM+ M Type-1などの方が良さそうです。
と考え、IPAフォントと合成した結果の、M+1M+IPAG.ttfをベースに記号等の追加作業を行ってみました。
基本の文字には余計な改変を加えていません。Nokia製携帯電話などのSymbian S60 3rd機での実用性のため、各種記号を追加し、トーフ文字を調整したものです。
M+ OUTLINE FONTの本来の美しさの一端を楽しめるフォントファイルになったかと思います。
ライセンス関係はアーカイブ内のREADME_nokia.txtをご覧ください。
「M_1M_IPAG_nokia_emoji.zip」をダウンロード
各種スクリーンショットは、教育漢字までM+フォントでをご覧ください。
なお、フォントのインストールの仕方は、簡単に6220 classicなどの日本語化手順の通りです。
NM705iの場合は、microSDをPCに差し替えて/Resource/Fontsフォルダを作成し、本フォントをHeiseiGothS60.ttfにリネームして入れて、microSDをNM705iに差し一度再起動すると反映します。
----------
ダウンロード用まとめページNokia機などのSymbian S60 3rd用フォント
| 固定リンク
コメント
べあです。お世話になってます。
NM705iへ入れてみました。
元と比べてかなりデカく感じますね。
おかげで老眼気味の自分には快適に使えます。
紹介していただきありがとうございました。
投稿: べあ | 2008/08/22 19:03
こんにちは!お世話になってます。
X02NkにM_1M_IPAG_nokia_emojiをいれさせてもらってます。
とてもきれいに表示されているのですが絵文字だけズレて影みたいなものが表示されてしまいます。改善方法とかあるのですか?
M+1P+IPAG-circle-nokia20080816を入れた場合は綺麗に絵文字が表示されるのですが…
ご教授ください。よろしくお願いします!
投稿: アオアカ制作 | 2008/09/06 21:01