S60 3rd Edition用テーマの作成
自由に自作のテーマを作成して入れられます。
NOKIA E70(Symbian S60 3rd Edition)用のテーマはmobile9などのサイトで選んでダウンロードできます。Mac風やWin風やTux君など色々アップロードされているようです。
もちろん、単に壁紙を変えたいだけなら、ファイラーから画像ファイルを選んで壁紙に設定すれば済みます。普通に内蔵カメラで撮って気軽に壁紙にすることもできます。
ただ、これはStanby mode(Today画面みたいな初期表示画面)用の部分画像だけです。標準アプリでバックグラウンドに透過表示している画像にはなりません。そちらはテーマに設定してある画像です。
そこまで自分の好みの画像に変えようとすれば、テーマを自作すれば良いということになります。
幸い、ノキアからS60 Theme Studio for Symbian OSが提供されています。Forum Nokiaにユーザー登録するだけで無償でダウンロードできるようになります。
英語なので問題なく使えますが、慣れないと少しひっかかる点がありました。
Javaを使ったとにかくメモリ喰いのツールのようです。物理メモリ500MBほど空けておくとまともに動きそうです。WinXP 512MBの環境では非常に遅くなり実用ではないので、1GBおごったPCで動かすのがよいでしょう。
テーマを壁紙だけ指定して作成する分には簡単です。もちろんアイコンセットや時計や細かいパーツ部分を変更するなどの、かなり凝ったこともできるようにはなっています。メモリをたくさん積んだPCなら色々試すとよいのでしょう。試しに512MBのWinXP PCで実行したら、スワップしまくりで遅くてつらいものでした。
事前に、縦416横352の画像ファイルを二枚用意して、最小限の操作を行うだけなら、巨大な物理メモリのないPCでもなんとか動かせます。(縦画面用のサイズとなります)
最初にNewボタンを押しテーマ名を付けます。COMPONENTでたとえばALLを選び、OKボタンを押し作成を始めます。右側のペインでBROWSERタグにして、使用する画像を選びます。
01 BACKGROUND上側のActiveBackgroundをクリックし、中央の空白の枠に右側のBROWSERタグのファイラから画像をドラッグアンドドロップで持ってきます。上側のActiveBackgroundにアプリ透過用の画像を、下側のIdle BackgroundにStanby mode用の画像を、それぞれ、ドラッグアンドドロップしてSAVEボタンを押す操作を行います。
左ペインの10 CHECKOUTを押しCONTINUEします。OKボタンを押すとSISファイルが生成されるのですが、S60 3rdではアプリ認証が必須なので、認証のためのkeyとcertが設定されているのが前提です。
このダイヤログで左下のAdvancedボタンを押し、Public Key FileとCertificate Fileが指定されていないとSISファイルを生成できません。
テーマ用のキーの生成は、特にノキアに開発者登録手続しなくても、S60 Theme Studio for Symbian OSさえインストールしてあれば、コマンド一つで生成可能です。
makekeys -cert -dname "CN=[名前] OU=[部署] OR=[組織名] CO=[国] EM=[メールアドレス]" [キー名].key [Cert名].cer
というコマンドをコマンドプロンプトで打てば良いのです。項目はそれぞれ適当に当てはめます。passwordの設定を聞かれるので「n」、乱数の種を生成するためマウスを動かしキーボードをカチャカチャたたきまくれば作成されます。
以下は実例です。
D:\usr\KOBAKO\E70>makekeys -cert -dname "CN=ayati OU=kobako OR=ayaticom CO=JA" ayati.key ayati.cer
Warning: the private key should be encrypted with the -password option
Do you want to use a password (y/n)? n
Generating private key...
Move the mouse within the window or press keys to generate random data
................................................................................
........................random data collected.
A DSA private key has been generated with a keylength of 1024 bits
Created certificate ayati.cer
さて、この準備ができていれば、Advancedダイヤログでkeyとcerを指定してやれば先に進めます。
THEME CREATION SUCCESSFULと出たらTransferボタンで保存先フォルダを選びます。これで生成されたSISファイルがコピーされるので、E70にインストールすれば完了です。
無事作成したテーマがE70で表示されました。
メモアプリや、純正でなくてもテーマに対応しているアプリなら、設定した自作テーマの画像で動くようになります。
| 固定リンク
コメント