R.O.D
今日は久しぶりにR.O.Dの続刊第八、九、十巻を買いました。
大昔遠藤さんに教えてもらって夢中で読んだけれど、その後ちっともフォローをしていませんでした。
R.O.D —Read or die〈第8巻〉
R.O.D —Read or die〈第9巻〉
R.O.D —Read or die〈第10巻〉
そして、一緒にはにはにトレーディングフィギュア400円もゲット。というのも、本日複数のアンテナで捕捉していた話題、報道被害 奈良女児誘拐殺人事件における、マスコミのオタクバッシングまとめサイトが興味をひいて試してみたくなったためもあります。
マスコミというか、テレビ報道は相変わらず質が低い模様。日常テレビを観ることはないので興味を持ちづらい話題ではあります。
テレビという一方的垂れ流しメディアと、Web掲示板という蓄積対話型メディアの差が表れていて面白く感じました。2005年1月現在は恐らく利用者数が桁違いだろうから数の力が強いだろうと思います。一桁違う程度なら、メディア特性に応じた利用法に落ち着くでしょう。テレビ観ている人ってまだまだ多いんでしょうね。
ほんとうのところ、テレビ報道などどうでもよくて、GEOMETRIC SPACE掲示板で話題になっていて一目見てみたくなっただけなのですけれども。
| 固定リンク
コメント