« Holic | トップページ | 出張 »

2005/01/10

mplayerでMPEG4

冬の飯田線オフにあ~るのMPEG4動画データを持って行ったので、Let's note W2に一つだけasfファイルが入っていました。何の気なしにふとクリックして、mplayerで音が出るのに気付きました。
以前は、Zaurus用ビデオレコーダーCE-VR1で録画したMPEG4は画像だけの再生で音声部分は出ませんでした。
Debian Sargeに落ちて来たmplayer 1.0pre6では音声も問題なく再生できます。
思わず外付けHDDにしまいこんだasfデータを引っ張り出して、映画「ゴンドラ」などを観てしまいました。050110_203102.JPG

|

« Holic | トップページ | 出張 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mplayerでMPEG4:

« Holic | トップページ | 出張 »